
コスト削減やリスク分散、新規事業参入など、今、食品製造のかしこい選択肢として需要が拡がっているのが、食品のOEMです。
今回シェアシマでは、食品OEMの委託をご検討中の方に、安心してその一歩を踏み出していただけるよう、「食品OEMで失敗しないためのポイントと開発事例」をご紹介するセミナーを初めて企画しました。
「企画段階で明確にしておきたい、商品コンセプトは?」「パートナーの選定基準は?」「トラブルを未然に防ぐために確認すべき契約内容は?」など、食品OEMの委託を検討されている方の疑問にシェアシマがお答えします。
セミナーの参加者には、食品業界の現場経験20年以上のプロの知見を凝縮した資料もプレゼントします。質問コーナーも用意していますので、ぜひこの機会にご参加ください。
開催概要
テーマ:「食品OEMで失敗しないためのポイントと開発事例」
日時:2025年12月3日(水)13時30分~
参加方法: オンライン(EventHub)
定員:100名(先着順)
参加料:無料
詳細:https://shareshima.com/seminars/20251203
申込締切:2025年12月3日(水)13時
主催:ICS-net株式会社
プログラム
1.オープニング
セミナーの注意事項など
2.「食品OEMで失敗しないための7つのポイントと開発事例」
スピーカー:シェアシマ/ICS-net株式会社 小池祥悟
3.弊社サービス「シェアシマOEM」のご紹介
4. 質疑応答
5.その他
次回のご案内など
14:30終了予定
※プログラムは都合により変更になる場合がございます。時間は目安ですので多少前後します。あらかじめご了承ください。
